だれもが自由に高速通信できる未来を創る
We will create a future where everyone can freely communicate at high speeds.
だれもが自由に高速通信できる未来を創る
We will create a future where everyone can freely communicate at high speeds.
宇宙用・製品
Space Products
研究開発 ラボ
Research and development
New Products
25.7.1 ZERO7 AMD Spartun-7 Board
G-RAD ZERO1 Radiation Sensor
4K FMC Board
24.9.17 SMART-NINJA-HT3 Landing Page OPEN 日本語サイト
24.9 SOM2 AMD RFSOC for space development under development.
24.8 SOM3 AMD Versal for advanced research under development.
25.8.1 エアロマート名古屋2025 9/24,25に出展します。
25.7.21 第2回 九州半導体産業展 10/8,9 に出展します。
25.7.1 2025 国際宇宙ビジネス展 SPEXAに出展します。
25.6.12 「令和7年 医療・福祉関連機器製品化調査試験」採択されました。
25.3.7 第28回 LSIデザインコンテスト
25.3.3 福岡県宇宙ビジネスフォーラムに 新製品クレセントを出展します。
25.1.29-31 2025国際宇宙産業展 南ホールブースS-42に新製品クレセントを出展。
この度、10月8日(水)から10月9日(木)の2日間、マリンメッセ福岡にて開催されます、「2025第2回九州半導体産業展)」に出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。マリンメッセ福岡 B館 福岡県ブース
半導体開発、IOT、AI装置を制作できるRaspberry PI FPGA テストシステム を展示します。AMD最新超小型SOCデバイスとフルカラーLEDコントローラを搭載した60x30mmの小型装置です。256高輝度表示と24-bitカラーLEDアレイを接続できるので自分で好きな色とアニメーション制作、ゲーム装置の開発が可能。ラズパイを使った高機能ソフト制御と、FPGAハード高速制御ができます。R7医療・福祉関連機器製品化調査試験補助金で制作しました。九州半導体教育講座や、人材育成支援機関、学校、半導体開発を行う企業へ提供。
この度、9月25日(木)から9月26日(金)の2日間、ポートメッセ名古屋にて開催されます、航空宇宙分野の国際展示会「エアロマート名古屋2025)」に出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。ポートメッセ名古屋 第1展示館 ギガファームブース
衛星、探査機、月面通信、ローバ開発向け新製品を紹介します。
放射線記録装置、アダプティブSOC 搭載宇宙機器、ソフトウェア無線器。
1、宇宙放射線試験用 放射記録装置G-RAD展示。 電源不要 最大100krad
2、4K8K Versal AI Core搭載 100ギガ光伝送装置。SAR画像処理
3、S帯 8TRX ソフトウェア無線機。 衛星監視、記録
4、耐放射性高信頼宇宙部品 展示(取り扱い電子部品)
5、宇宙機器BBM設計開発サービス (電源、RF,FPGA回路基板)
2025年国際宇宙ビジネス展(SPEXA)
100ギガ光映像伝送装置(ルナ)出展。
この度、7月30日(水)から8月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されます、「2025国際宇宙ビジネス展(SPEXA)」に出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。東京ビッグサイト・南ホール 小間番号:S2-15
販売代理店 NASAM JAPANのブースに、100ギガ映像伝送装置 ルナと、放射線計測器G-RADを展示します。
R7医療・福祉関連機器製品化調査試験補助金採択の放射線センサG-RAD。電源不要!置くだけ線量蓄積。最大記録総線量 100krad。G-RADはさまざまな放射線 照射・試験・検査等の線量を計測するポータブルな放射線測定器です。医療用、宇宙用をラインナップ
令和5年度 成長型中小企業等研究開発支援事業採択の100ギガ光映像伝送装置ルナを展示します。ルナは地球観測衛星からの高解像度の気象画像や、レーダー画像をアダプティブSOC(AMD VERSAL AI CORE)にて4K8K UHDの映像などの高品質画像生成や機械ベースの画像分析を行う装置です。
2025年国際宇宙産業展(ISIEX)に、新開発 ソフトウェア無線器を出展しました。
この度、1月29日(水)から1月31日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されます、「2025国際宇宙産業展(ISIEX)」に出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。東京ビッグサイト・南ホール 小間番号:S-42
福岡県 2024 先進的宇宙関連機器開発加速化支援事業採択のソフトウェア無線機クレセントを展示します。クレセントは宇宙無線信号処理をモデルベース開発することができます。
「24年1月、日本初月面着陸 SLIM 探査機が月面に着陸しました。SLIMと、探査機 LEV-1 が地球へむけて送信した信号が世界中で受信されました。
受信信号に含まれているモールス信号を見て聴く SLIM 模擬・体験デモを行います。
高速のデータ・コンバータ技術と高速のインターフェース技術を統合した
ワイヤレス・プラットフォームのご紹介です。このプラットフォームのほぼ
すべてがアナログ・デバイセズのソリューションで構成されています
福岡 研究開発センター
〒820-0067 福岡県飯塚市川津680-41 飯塚研究開発センター105
105 Iizuka Research and Development Center, 680-41 Kawazu, Iizuka-shi, Fukuoka 820-0067
TEL:0948-52-3736
九工大 インターンシップアルバイト 募集中
〒194-0021 東京都町田市中町1-30-21 KRBOX3F
1-30-21 Nakamachi, Machida-shi, Tokyo 194-0021 KRBOX3F
TEL:042-785-5747
アルバイト・パート 募集中
Gigafirm.CO.,LTD
ギガファーム株式会社
Copyright©2025 Gigafirm Co., Ltd. All Rights Reserved